最近見つけた歯間ブラシが良すぎて手放せない。以前はサンスターのGUMを使用していた。使い心地は悪くないが耐久性が著しく低い。朝晩の歯ブラシの後に毎日使用するがすぐに金属部分が折れてしまいヘッドの部分が歯間に挟まったままになってあまり気分がよくなかった。ところがある時近くのドラッグストアーで見つけたDENTALPRO デンタルプロを使って驚いた。円錐形のブラシもとても使いやすく、GUMで嫌だった金属部分の耐久力が圧倒的に丈夫なのである。ブラシの部分はへたるが金属部分は1カ月使ってやっと交換ぐらいまでもった。驚異的耐久性。コスパ非常に優れている。サンスターのGUMは商品回転数UPの為に耐久性をあえて落とす戦略的計算による造りになっていると見た。消費者目線の企業の優しさの死骸を感じた。
販売会社を調べてみた。I字型歯間ブラシワイヤータイプは20年以上トップシェアとのこと。歯科ルート販売もしているようで、歯科関係に強い会社の様だ。ハブラシ、歯間ブラシ、デンタルケア用品、口腔衛生品の製造の1952年創業の「大平工業株式会社」の営業部門からスタートした株式会社ジャックス(現 デンタルプロ株式会社)を設立し、歯科大、諸先生方による「ジャックスデンタルチーム」を発足というところから進めている事が沿革からわかった。創業は80年の歴史がある老舗だ。やはり物造りの姿勢と歴史のしっかりした会社なのだろうという事が商品から伝わってくる。この歯間ブラシは一生世話になりそうだ。この誠意ある物造りの姿勢は大切にして発展していってほしい会社だと商品を通じて感じた逸品だ。
デンタルプロ株式会社
https://www.dentalpro.co.jp/about/index.html
デンタルプロ株式会社 歯間ブラシ
http://i.brush.dentalpro.co.jp/index.html
大手サンスターGUMはもう少し消費者の使用目線に立って、GUM歯間ブラシI字型の耐久性について対応すべきだ。あの金属部分の折れやすさは作為的に意味があってなされているのか、気が付いていないのか、あの大企業で気が付いていないとは考えづらい。分っていて改善しないのであればなぜ改善しないのか?回転率を上げて売り上げを伸ばすためなのか、他に理由があるのかぜひとも知りたいものだ。消費者に優しい会社か否かを知りたい。
アイキャッチ画像 Photo credits. Miaulun
IMG_4888
#デンタルプロ #歯間ブラシ #サンスターGUM
この記事へのコメントはありません。