政治

横浜市長選を考える

Pocket


今まさに日本1の377万人の人口を有する政令指定都市横浜市。国のレベルでいうとモンゴルやウルグアイよりも多い人口を有している都市という事になるのです。
その首長を決める選挙なのです。
そこに今回8名の候補者が立候補しているのですが、具体的な主張を述べている候補者がとりわけ注力候補者という方の中にほとんどいないのです。

その中では、田中康夫元長野県知事が12の項目で具体的な公約を掲げているのが唯一といっていいぐらいなのです。
https://yokohama2021.me/

田中氏は、元々阪神大震災の時に、車では渋滞で活動ができないので、ほとんど乗車経験のないバイクを使って震災被害者の所を回って必要な物資を配っていました。その後の神戸空港の署名活動、ペログリ日記での女性活動など目を見張る活発な動きが読者にもいろいろな意味で勇気を与え続けてきました。そしてその後の長野県知事としての脱ダム宣言とその実施、脱記者クラブ宣言とその実行力など長野県政に大きな変革をもたらせました。

この先見の明と実行力を、なんとしてもネームバリューだけで閉塞感に苛まれる横浜市で発揮していただきたいと思っております。これだけ横浜市を見据えて具体的提言をしている候補者はおりません。

(写真はイメージです)

Photo credits.UDSU Photography

ニュージーランドのリーダー、ジャシンダ・アーダーン首相の素晴らしい決断力!!感染1人で国を閉鎖!!前のページ

横浜市民として思う事次のページ

関連記事

  1. 政治

    忘れるな!最高裁国民審査!

    さあ誰に×するか!■まず初めに、最も国民の側に立って毅然たる判…

  2. 政権交代

    「VOICE PROJECT 投票はあなたの声」について!

    小池晃氏のツイートで「VOICE PROJECT 投票はあなたの声…

  3. 政治

    自民はただの旧い既得権益甘やかし政治

    岸田新首相が新自由主義からの転換と新しい資本主義とか言ってるようだが…

  4. 政治

    今、ウヨ、サヨじゃない

    今の世の中はまだ左翼的だ右翼的だというイデオロギーでのレッテル張りが…

  5. 政治

    バイバイ石原伸晃!

    れいわ新選組の山本太郎が東京第8区で衆議院選挙に名乗りを上げた!宿敵…

  6. 政治

    税金で生計を成す人は、全て国民市民の幸福に貢献する為に存在している。またそれを目指す存在であるのが民…

    基本的には、国家公務員、地方公務員、特別職の公務員をはじめ、税金によっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. LIFE

    クチナシの葉が突然丸坊主に
  2. 政権交代

    麻生太郎を落選させるために!!がんばれ福岡8区!!
  3. 新型コロナ

    何??ゴリラがコロナに感染!?
  4. 政治

    政権交代のチャンス!もし、失敗したら!?
  5. サブスクリプション

    サブスクを含むMaaSという移動手段について
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。