
(引用:robotsmartplanページ https://www.irobot-jp.com/robotsmartplan/)
■サブスクお掃除ロボット
お掃除ロボットで有名なルンバの会社アイロボットジャパン合同会社(本社:東京都千代田区/代表執行役員社長 挽野元/アイロボット社本社 米国マサチューセッツ州)が今年2019年6月8日6:08よりサブスクリプションサービス「Robot Smaet Plan(ロボットスマートプラン)」を始める。
最もリーズナブルなタイプのRoomba641が、月額1296円(税込)でレンタルできます。12カ月使用後に13カ月目から解約ができます。
年間使用料15,552円(税込)となります。契約期間中は無償修理。
Roomba641 月額4,104円(税込)、Roomba i7+ 月額3,024円(税込)などの上位機種プランがあります。
契約期間: 36ヶ月間(※契約満了時に所有権がユーザーに移転。1年以内は解約・返品不可)
・無償保証・無償修理期間: 36ヶ月間(※ユーザー過失故障の場合は、1年以内であれば無償修理対象)
■サブスクお掃除ラインナップの詳細
●ロボット掃除機 ルンバi7+
(引用:PRTIMES~“ロボット掃除機一家に一台“の実現に向けた日本独自のサービス~
アイロボットジャパン合同会社 2019年6月4日 11時00分記事より)
最新モデル「ルンバi7+」Imprint™スマートマッピング、クリーンベース™(自動ゴミ収集機)初導入。掃除する場所を自在に選択できる間取り等学習機能が搭載されている。ダスト容器内のゴミを自動収集する為、床掃除を数週間以上は気にかける必要がない。iRobot®HOMEアプリ(Wi-Fi®対応モデル)で、スマホ操作で、ルンバ清掃を外出先から開始できます。
また、GoogleアシスタントやAmazon Alexaによって、特定の部屋を話しかけるだけで掃除することができます。
●ロボット掃除機 ルンバ980
(引用:PRTIMES~“ロボット掃除機一家に一台“の実現に向けた日本独自のサービス~
アイロボットジャパン合同会社 2019年6月4日 11時00分記事より)
フロア全体の間取りを正確に把握することのできるナビゲーションシステム「iAdapt®2.0ビジュアルローカリゼーション」を搭載しており、ルンバの位置情報を正確に判断します。これは、アイロボット社独自のシステムです。複雑な形状や障害物の多い環境下においても、複数の部屋をすみずみまで、ボタンひとつ押すだけでまんべんなく清掃します。
「カーペットブースト」機能を搭載しています。この機能は、カーペット、ラグの上で吸引力を自動で引き上げて、従来モデルと比較して吸引力が最大10倍になります。また、「ルンバi7+」同様に、Wi-Fi対応していて、スマホやスマートスピーカーからの操作ができます。
●ロボット掃除機 ルンバ641
(引用:PRTIMES~“ロボット掃除機一家に一台“の実現に向けた日本独自のサービス~アイロボットジャパン合同会社 2019年6月4日 11時00分記事より)
「ルンバ641」は、スタンダードモデルです。3段階クリーニングシステムで、ホコリ、チリ、大きなゴミもしっかりかき出し、かきこみ、吸引するルンバ独自の技術です。数十のセンサーが部屋の状況を正確に把握し、ゴミの多い場所はキレイになったと判断するまでブラッシングを繰り返し集中的に清掃しますこれが、ルンバの高速応答プロセス「iAdapt(アイアダプト)」を搭載したナビゲーションシステムです。また、好評のデュアルバーチャルウォールも付属しています。
床掃除不要時代が到来するのでしょうか!?
(出典:Robot Smart Plan https://www.irobot-jp.com/robotsmartplan/)
この記事へのコメントはありません。